2012年4月25日水曜日

this album(YK from wearer 編)

お世話になっております。
センチメンタル日本代表、wearerのYKです。
ここ最近は、燃え尽きるほどヒート、はげあがるほど残業です。

果たして、僕たちが日々振り回されている音楽とやらに、人生を変える力があるかどうかはわかりません。
だけども、音楽におんぶにだっこの僕らの毎日、振り返ればそこにはいくつもの大切な音楽があることだけは、まぎれもない事実でしょう。

此の度、6.16(土)に2マンライヴを催す事となりました、僕らwearerとFURAGO。
そんな僕らのことを少しでも知っていただけたらと、僕らの大切な音楽、特にアルバムについてお話ししていきたいと思います。
今はデータで音楽をやり取りできる時代。
言わば音楽を「パーツ」としてとらえることのできる時代。
このご時世に、「アルバム」っていう単位で音楽を求める人は、果たしてどれくらいいるのかしら。

まずは言い出しっぺのこのわたし、YKの「this album」の話。

僕が音楽というものにいつ興味を持ったのかはっきりとした記憶はないけれど、小学生の頃、テレビから流れてくる音楽や、ファミコンの音楽をラジカセで録音して聴いていたことは覚えている。
「やっぱり猫が好き」の主題歌だった、矢野顕子さんの「David」、すごく好きだったな。
「夢で逢えたら」でかかってたリンドバーグやユニコーンはほんとによく聴いてた。
ファミコンだったら、「MOTHER」の音楽に夢中だった。


自分でラジカセにいろんなBGM録音して、今にして思えば、あれってサントラみたいなもんだよなあ。
テープにおさめた音をイヤフォンで聴くと、まるで自分がその世界の中に入っていけるような気がしていた。 
「はてしない物語」の主人公が、本の中に入っていくみたいにさ。
そうやって作ってた自分だけのコンピレーションみたいなカセットテープが、僕にとっての一番最初のアルバムなのかも知れない。

お金を払って音楽を買うようになったのは中学生になってからだった。
僕が生まれて初めてお金を払って買ったアルバムは、おそらくこれだ。

 

GUYS / CHAGE&ASKA
今聴いても、AORにドーピングかましたような濃密かつ元ネタ不明のオリジナリティ溢れた音に圧倒されます。
僕はブルーハーツでもなく、X JAPANでもなく、もちろんビーイングの数々のアーティストにも見向きもせずに、当時修行のようにチャゲアスばかり聴いていたのだった。

「SAY YES」とか「YAH YAH YAH」みたいな、攻撃力のあるシングル曲はないんだけれど、どれも噛み締めれば噛み締める程味わい深いトラックばかり。特に「no no darlin'」 や「今日は…こんなに元気です」は本当に名曲です。必聴。

あと、ASKAさんがいつも歌詞カードに、歌詞以外の詩作を載せていて。
それが子供心にすごくかっこよかったんだよな。
それをまねっこしてノートに詩のできそこないみたいなもんを書き始めたのが、音楽的な創作の第一歩かも知れない。
いやはや、そこから作曲に踏み入るまでは余裕で10年以上かかりましたけども。

それから、僕がチャゲアスの何に惹かれたかって、やっぱりふたりがものすごくキャッチーで魅力的な存在で、バンド(チャゲアスは二人組の「バンド」なのです。)の成り立ち方そのものに、豊かなストーリーを感じることができたからだと思う。
僕は音楽の難しいことなんか、正直よくわからないから。
僕が誰かミュージシャンのことを好きになるとき、楽曲以上に、それを通じて伝わってくる人となりに惹かれているってことなんだと思う、結局は。

ビートルズやYMO、ブラーやオアシス、スーパーカーだって、僕の中では、みんなそう。すごくストーリーがあって。
僕は音楽が好きだったけど、音楽をちゃんと始めたのは(始めることができているとするなら、ですが)ごく最近だから。
だから、自分が音楽をやれない分、彼らのストーリーをなぞって、日々をやり過ごしていたんだ。きっとね。

僕らも、誰かにストーリーを感じてもらえるような存在になることができたらいいな。
だから嘘がない歌を歌いたいと、今日も強く想うのです。

さて、僕の「this album」の話はここまで。
次は誰が話してくれるのかな。
どうか、wearerとFURAGOに、みなさんが少しでも興味を持ってくださいますように。
どうぞよろしくです。

(YK from wearer)





0 件のコメント:

コメントを投稿